現場で働き続ける秘訣

ケアマネのさまざまな苦悩や乗り越え方を綴っています

ケアマネが担う仕事内容とは?

介護が必要になっても、多くの方が自宅での生活を望んでいます。そんな希望をこたえるためにそれぞれの事情に合わせスケジュールやケアプラン計画を立て、生活をサポートするのがケアマネ業務です。

はじめはケアプランからはじまり、入浴時間や身体介護など、本人がどんな介護サービスを利用していきたいのか、体の状態や家族の要望も伺ったうえで月ごとの計画書を作成していきます。

また地域の中での担当者会議が定期的に実施されることもあります。介護保険制度ではチームで利用者さんを支えていく事を基本としており、進行や課題など問題点を協議して検討していきます。さまざまな状況に合わせて良質な介護サービスが提供されるように、介護チームの要を担うのがケアマネの役割なのです。

さらに地域連携の一環として勉強会にも参加する必要も出てきます。医療関係者や支援者、ソーシャルワーカーとの定期的な勉強会を通して業務をスキルアップできるよう取り組むことになります。

これらの会合は地域支援業務としてネットワークの構築につながり、チーム医療・福祉における大切な要素です。こうした取り組みで介護職員や生活相談員、看護師、リハビリ担当者と協議しながら各現場の意見を総合的に評価していきます。

ケアマネは新たな問題の発見と解決に随時対応できるように求められるので、体力以外にコミュニケーションや知識など多様な能力が問われます。それゆえストレスも多いですが、最良のケアプランを提示することで利用者さんを幸せにできる仕事です。人々により良い暮らしを提供したいと思う人に向いている仕事だといえるでしょう。


#
Tags:
ケアマネが担う仕事内容とは? はコメントを受け付けていません